魚の見分け方〜コケギンポとトウシマコケギンポ
今日は魚の見分け方のコケギンポとトウシマコケギンポについて書いてみましょう。
福岡でよく潜るみなさんはほとんどの方が見たことある魚。
岩場の小さい穴を居住とし、頭だけ出していることがほとんどで
穴から出ている時は稀。
目の上の皮弁の長さがコケギンポはこれくらいの長さ。
先日柏島で撮影したトウシマコケギンポは皮弁がなんかスッキリしている。短いのかな?
個体によっても違いがあると思いますが、トウシマコケギンポは角刈りのようで、
コケギンポはモヒカンみたい。
この魚は写真もかなりゆっくりとれて色々な表情を見せてくれます。
比較的浅めのとこにいるのでダイビング終盤にでも落ち着いて撮影できます。
威嚇の口を大きく開けたポーズもシャターチャンスですね。
スキューバダイビングを始めた方に『ダイビングを続けて愛してほしい』と日々研究し奮闘中。素晴らしい仲間たちに囲まれ福岡より世界に向けて発信中。