BLOG

PADI コースディレクターが贈る
潜水日誌

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ダイバーお悩み解決
  4. ダイビングの安全10ヶ条 その10 

ダイビングの安全10ヶ条 その10 

コントロールされた呼吸をしよう

正しいダイビングの呼吸
ダイビングの呼吸法

10回にわたって記事を書いてきましたが、今回最終章。

なんと言っても最後はこれ。陸上でも水中でも無意識に行われている生命維持に必要不可欠な呼吸。当たり前だがこの基本が果たして適切に行われているだろうか?要は適切とはガス交換を指す。このスキルがないうちに中性浮力がいかに上手くとれようがフェイクでしかない。

中性浮力
負荷に強いダイバー育成

しっかりとした基礎を構築することこそがダイバーに色々な負荷をかかった時に初めてトラブルに対処する能力を養っていく準備ができるのではないだろうか。水中では潮流の影響で逆らって泳ぐこともあれば、レギュレーターなんかいつ外れてもおかしくない環境下であることも想定した上での呼吸コントロールを教えてもらっているだろうか?

もしこの記事を見て不安なら、しっかりそこを教えてもらえるインストラクターを探した方がよいし、負荷に耐えられる呼吸を身につけるまでトレーニングすべきだと思う。

ダイビングは自分のペースで潜れることはほぼなく、周りの環境に合わせることや自然環境に左右されることを前提に潜らなければならない。

リブリーザーダイバー
ダイバーは自己コントロールすべき

それを加味してガイドやインストラクターは案内するポイントを検討するべきではないだろうか。

楽しさの扉の向こうには恐怖の部屋があることをいつも感じながら、しっかりとダイバーの伝え、不安の排除できるだけの自信をダイバーに教えなければ、ダイビング事故は減ることはないだろう。

自立ダイバー
自立したダイバー

ダイビングは素晴らしい遊びだ。今後も最高のレクリエーションであるために。

関連記事

コースディレクターが担当するオープンウォーターダイバー
世界最新のダイビング・リブリーザー